先月から再開した常総市の「つくばね会」に、現在休止中の「小町塾」のメンバーが参加し、二度目の「交流練習会」が開催されました。今回ももちろん、感染拡大防止をしっかり講じての開催です。
先ずは前回好評だった、大円陣を組んでの「がま口上リレー」。ひとりずつ、ひと区切りの口上を述べて、次の人にバトンタッチ。毎回恒例になるかも知れません?
土浦市の「小町塾」では、コロナの感染状況に鑑み現在もやむを得ず練習会の休止が続いていますが、実演デビューを待ちわびる会員の方もいらっしゃいます。刀の振舞い、紙の切り方などを熱心に研究し、デビューの準備です。
早くコロナが収束して活動が再開されますように!願いを込めて練習にも熱が入ります。